節約・家計管理

メルカリで買って使ってまた売れる!ムダなくベビー用品を揃える節約術

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。

こんにちは、さとぽんです!

赤ちゃんとの暮らしが始まると、気づけば財布がスカスカ…そんな経験ありませんか?

特にベビー用品は「短期間しか使わないのに高い」ものばかりですよね。

でも安心してください。私たちにはメルカリという強い味方があります!

新品の半額以下で手に入るだけでなく、使い終わったらサクッと売って元を取ることもできます!

育児の初期費用をぐっと抑えて、かしこくお得に乗り切る方法をお届けします!

メルカリ活用の3つのメリット

新品より圧倒的に安い

メルカリでは、定価の半額以下で手に入るベビー用品がゴロゴロしています。

特に「短い期間しか使わないもの」は、状態が良くて狙い目です。

使わなくなったらまた売れる!

さらに、買って終わりじゃありません!

ベビー用品は数ヶ月〜半年で不要になるものも多く、状態が良いうちに再出品すれば高く売れます。

例:ベビーベッドを8,000円で購入 → 数ヶ月後に6,000円で販売

実質2,000円の使用料!

品ぞろえが豊富!

ブランド・価格・使用感などを写真とレビューで確認できるから、自分にぴったりの1品が選びやすいのも魅力です。

メルカリで失敗しない買い方・売り方のコツ

出品者の評価と説明文を必ず確認

低評価が多い人や、説明が雑な商品には注意しましょう。

写真が多い・詳細説明があると安心して購入できます。

購入後に「売ること」も見据える

買う段階で「再出品できるか」を意識して選ぶと、コスパがぐんと上がります。

ブランド品や人気アイテムは、購入時には高く感じるかもしれませんが、再販しやすく高く売れるので特におすすめです。

写真と実物の差を見抜くテク

気になる部分などは、出品者に直接質問して状態を確認しましょう。

ここで質問に誠実に答えていただけない場合には、商品の不具合もしくは購入手続き上でトラブルになることがあるので、別の出品者から購入するといいでしょう。

メルカリでおすすめのベビー用品5選

①ベビーベッド

ベビーベッドは使う期間が短く、状態の良い出品が多いです。

折りたたみ式やキャスター付きなど、機能性にも注目して選びましょう!

まりりん

うちの子は7ヶ月の時に、よく寝返りして狭そうにしてたからベビーベッドを卒業したよ!

②ベビーカー

新品だと高額なベビーカーも、メルカリなら半額以下で購入可能です。

使用頻度や使う場所に応じて選びましょう!

型落ちでも十分使えるモデル多数で、売る時も値下がりしにくい特徴があります。

まりりん

少し使用感があっても子どもが触れる背中のクッションを変えれば特に気にならなかったー!

③抱っこひも

エルゴやベビービョルンの正規品も出回っており、比較的美品が多い。

抱っこ紐は使用感が大事なので、レビューが多いブランド物を選びましょう!

まりりん

最初はエルゴの抱っこ紐を使っていたけど、おんぶ型にもできるタイプに変えるときに、買った値段よりも高く売れてビックリ!

④ベビー服(肌着・ロンパース)

サイズアウトが早いので、まとめ売り・セット売りが狙い目です。

季節ごとにラインナップが変わるので、定期的に確認すると良品がゲットできますよ!

まりりん

売る時も、まとめ売りの方が良く売りやすいよ!

⑤おもちゃ・知育グッズ

積み木や絵本、音が出るおもちゃなど、使用感はあっても子供は気にせず大喜びで遊んでくれます。

清潔感が気になる人は、汚れや購入時期の確認をしましょう。

特に機械系は、動作確認済みかどうかを必ずチェック!

まりりん

ぶっちゃけ、子どもからしたら新品かどうかは関係ない!なんなら新品で買ったものよりもよく遊んでるよ(笑)

教えてさとぽん!(Q&A)

Q1. メルカリで買ってはいけないベビー用品ってありますか?

さとぽん

衛生面や安全性が重要な「哺乳瓶」「チャイルドシート」「除菌系グッズ」は避けたほうが無難かな

Q2. 中古のベビーカーって安全ですか?

さとぽん

A. 多くは状態が良く、説明文や写真をよく見れば問題なし。ブレーキ・タイヤは必ずチェックしよう!

Q3. 値下げ交渉ってしてもいいの?

さとぽん

常識の範囲内(5〜10%)ならOK!説明文に値下げ交渉お断りの記載がある場合は控えましょう。

Q4. 買った後、本当に売れる?

さとぽん

売れます!特に「人気ブランド」「状態良好」「説明が丁寧」なら高確率で再販可能です。

Q5. 出品者とのやりとりが不安…

さとぽん

評価が高く、返信が早い人を選べば安心です。心配なら出品者が販売済みの商品でのコメントの様子を確認してみましょう!

まとめ

メルカリを使えば、ベビー用品をお得に揃えるだけでなく、使い終わったらまた売れるという便利さがあります。

「ベビー用品=使い捨て」はもう古い!

実際に気になる商品をメルカリで探してみましょう!

これからは、“使いまわしてトクする”のがスマートな選択です。

メルカリを活用して、節約も育児ももっと楽しみましょう!

以上、さとぽんでした!